活動報告

- 菜園1丁目町内会 新年交賀会
30才まで居住して色々な行事に参加していた事や現在もテナントビルを所有している関係での参加。

- 盛岡商工会議所 新年交賀会
盛岡市近郊の登録業者の新年会には570名の参加で行われました。

- 盛岡中央卸売市場 開場式
早朝5:40から開場式が行われました。6:00からは鮮魚市場、6:30から青果市場でセリの開始。帽子と長靴が入場参加の条件。無事セリを見学し恒例の市場食堂での朝食(私だけ…

- お取引業者の新年会
恒例の新年会。辰年の謂われなど教えられ、飛躍の年に!と乾杯しスタートしました。

- 駒澤大学箱根駅伝応援会(盛岡のホテルで実施)
恒例の行事ですが、前評判とは逆の結果に、参加者全員肩を落として解散しました。

- 新年初詣 桜山神社
恒例の初詣は、娘家族(4人)と共に厄払いと家族の安全祈願など行いました。 おみくじ・破魔矢なども例年通り購入しました。

- 消防第三分団 お年越祭
神棚に一年の感謝の礼と消防ポンプの活躍等に感謝、分団員の活躍にも感謝して、お年越し祭が営まれました。

- 桜山神社(大祓い)
今年1年の厄払いの祭典。人型に名前と年齢を記入し1年間の厄をお祓いし、清い体で新年を迎える儀式です。

- インフルエンザ感染(A型)
予防接種したはずなんだけど?感染が判明しました。

- 長澤家 葬儀
ご冥福をお祈り申し上げます。 合掌
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年