活動報告

- 中の橋通り商店会 新年交賀会
3年振りの開催。すき焼き鍋を囲み、約20名の参加で新年の飛躍と健康を誓い合いました。同時刻のダブル開催で、こちらの会には40分ほど遅刻で参加しました。

- 盛岡駅前商店街振興組合 新年交賀会
3年振りの開催です。駅前地区は2代目が活躍し、新業態に移行したりする、新感覚の商店街に変貌している所です。

- 産業環境常任委員会 行政視察(16日~18日)
高崎アリーナ・須坂長野東インター周辺地区開発・安曇野市里山再生計画等の行政視察を行いました。

- 盛岡青年会議所 シニア総会・新年交賀会
毎年恒例のシニアと現職青年会議所会員との交流会。関係各位の参加もあり約300人の参加で行われました。

- 盛岡市役所 おおとり会 総会&新年会
盛岡三高卒業生で市役所職員の会(おおとり会)が3年振りに開催されました。240人を超える職員が加盟する第一学閥になっています。

- 盛岡市広域環境組合議会 打合せ
2月14日開催の盛岡市広域環境議会の議会細則と運営の在り方等の打合せを行いました。

- 小笠原家 葬儀
ステンドグラスを作成するのが趣味でした。 ご冥福をお祈り申し上げます。 合掌

- さんさ踊り 練習会
盛岡市の友好都市沖縄県うるま市で議員交流会を行います。郷土芸能の披露を行う事で「さんさ踊り」を選択。太鼓の演奏者は2~3人いるけど踊りを上手に舞う議員がいないので、練習会…

- 農商工連携特別員会 研修会
農林部・市長公室・商工労働部の各部から説明と質疑が行われました。その後現地視察で「世界に羽ばたく企業」盛岡市北飯岡のHIHで視察を行いました。

- 盛岡市消防団 出初め式
盛岡城跡公園広場に市内の消防団員が参加。式典後、大通の分列行進も行われました。 消防ポンプ車・屈折はしご車・化学消防車などのパレードもありました。見学者には親子連れが多く…
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年