活動報告

- 議員と当局のソフトボール大会
本会議終了後の17時30分から北上川河川敷の野球場でソフトボールの試合が行われました。6対5で当局が勝利。その後懇親会が行われました。

- 本会議(最終日)
提案された全議案が可決。3件の意見書はすべて否決。多くの場合規制政党から、地方から中央への意見を上申するよう依頼された案件が多く、ローカルの事情に合致した案件でないため、…

- 議会運営委員会
最終日の運営の確認が行われました。

- 米内ひろまさの会
紫波・矢巾・玉山・盛岡市の各地から集まって、米内ひろまさ氏の熱い思いを伺いました。

- 企業監査
外国人材の派遣を受け入れている企業の就労状況の確認をする資格を取得し、企業監査を行っています。

- 櫻山神社 夏の大祓い
今年の前半の色々な厄をお祓いする祭儀です。人型に名前を記入、年齢も記入して参加者全員で祝詞を合唱。宮司の様には出来なかった。

- 産業環境常任委員会
付託された議案の審議をが行われました。

- 議案質疑
各会派持ち時間制で行われます。一人会派(?)は4分の持ち時間。ルールが守られている議案質疑です。

- 在盛大迫人会 総会
5年振りに開催されました。花巻市の大迫出張所の課長と市議会議員のお二人がご招待され、全員で22名の参加で行われました。

- 松園商工会総会・懇親会
第43回総会が行われました。コロナ禍を乗り越えた今、商工会の活性化が課題。以前の活動内容の検証を行う事を活動方針として決定。
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年