活動報告

- 高校バレー部員自殺・岩手モデル発表会
3年前の悲しみを二度と繰り返さない為に、岩手モデルが発表されました。

- 岩手県野球協会表彰審査委員会(花巻球場会議室)
令和6年度の表彰対象者の認定会議を開催いたしました。

- 支援業者安全大会
新体制でのスタートと安全性向上の研修会。

- 全国市議会議員フォーラム 反省会
参加した議員の内の希望者が集合しお互いの労をねぎらいました。

- 原敬 第104回 追悼会
大慈寺において営なまれました。

- 市勢振興功労者表彰式
盛岡市の最高賞・市勢振興功労者表彰式が盛岡市中央公民館で行われました。

- 駒澤大学同窓会岩手県支部総会
1年おきに開催される総会です。吉田会長が勇退され、副会長が会長に、幹事長の私が副会長も兼務することとなりました。

- 高校生議会(盛岡市立・盛岡工業・盛岡二高)
今回初めて3高校の生徒が議会議員の席に着席。本会議場から委員会室に分散し議員との意見交換を行い、委員会での会議内容の発表が、本会議場で行われました。

- 農商工連携特別委員会行政視察(28日~30日)
3日目。台湾をはじめとする食料品の海外販路拡大支援について、静岡市における地場産業支援についてなど、静岡市への視察でした。

- 農商工連携特別委員会行政視察(28日~30日)
2日目、農産物等の販路のグローバル展開について、農業系のスタートアップ支援について。豊橋市への視察でした。
アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年